物流倉庫の現場管理事務スタッフ

契約社員

/四国高速運輸株式会社 大阪物流センター(泉大津)

仕事内容
1.入出庫データ処理
2.アルバイト管理
3.現場作業管理 等
雇用形態

契約社員

経験・資格
高卒以上
勤務時間
①8:00~17:00
②13:00~22:00

・休憩60分
・残業 45時間程度/月
平均所定労働時間(1ヶ月あたり)

170時間

勤務形態

シフト制

休日・休暇
月6~8日のローテーション
勤務地
大阪府泉大津市小津島町6番6号
勤務先

四国高速運輸株式会社 大阪物流センター(泉大津)

給与
月給:27万円~
※平均的な総支給額
・時給1,300円~
試用期間
試用期間:3ヶ月

【試用期間中の労働条件】
・試用期間中の給与:本採用時と同じ
・試用期間中の労働時間:本採用時と同じ
・試用期間中の平均所定労働時間(1ヶ月あたり):170時間
待遇・福利厚生
・通勤手当あり
・社会保険完備
・雇用保険
・健康保険
・労災保険
・厚生年金保険
・制服貸与あり
社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

採用選考の流れ
履歴書をご用意いただきメール、電話にてご応募下さい。
追って面接日を連絡させていただきます。

コロナ感染対策実施

アピールポイント

全国24拠点展開の業績安定・総合物流会社です!
全国各地に24つの営業所を展開し、物流事業で長く安定した経営を続ける当社は、
日本に欠かせない交通インフラとして、経済と暮らしを支えつづけています。

運輸・物流において、徳島県シェアNo.1!
四国最大クラスの物流企業として、成長を続けています。

経営方針として、働き方改革や人材育成強化を掲げており、
忙しいイメージのある物流業界において、
働きやすさや研修制度がしっかり整っているのも自慢です!

この度、倉庫内での作業及び付随する作業に携わっていただく方を募集しています。
「安定企業で長く働きたい」という方にピッタリの環境です。
求める人物像
当社の仕事は、日々の生活のありとあらゆる場面に不可欠な物流を担っています!
社会貢献度の高い重要な仕事、やりがいが違います!

明るくコミュニケーションを取れる方、元気に取り組める方、素直に取り組める方を積極的に採用しています。
先輩スタッフのメッセージ
■1年働いてみて、感じた変化はありましたか?
最初はコミュニケーションを取る事に不安があったのですが、少しずつ慣れることができました!

□求職者へのメッセージ
入社前は不安なことばかりだと思いますが、研修の時間を設けて頂けるのはもちろん、先輩や上司もよく指導してくださるので安心して始められるお仕事です!

■ここで働こうと決めた理由・入社後の印象を教えてください
色々と当社のことを調べていく中で魅力を感じ、仕事をしてみたいと思ったのが入社のきっかけです。
入社前は、あまり自分と年齢が近い人がいなくて、仕事の相談などしにくいのかなと思っていましたが、
まったくそんなことはなく、気軽に上司にもわからないことは聞くことができ、
いつの間にか社内に馴染んでいたのが印象に残っています。

□仕事内容・苦労したことを教えてください
仕事は貨物の配送がメインなので、お客様から配送の依頼を受けて集荷日と到着日と時間などを決めて配送しています。
当社のトラック以外にも他社の運送会社にも協力してもらい、配送を手伝ってもらったりもします。
配送依頼がたくさんあり、なかなかトラックが見つからずに苦戦する時もありますが、
上司や同僚が一緒に手伝ってくれるのでとても心強いです。

■会社の好きなポイント・会社の雰囲気を教えてください
当社は10代から60代までさまざまな年齢層の人たちで成り立っています。
気軽に仕事のことからプライベートのことまで相談できるのが弊社の好きなポイントであり、
他社には負けない最大の強みだと思います。
気軽に話せるからと言って仕事中に私語が多い訳ではなく、仕事中はしっかり皆が自分の仕事をするので、
締まりがあり、仕事をする雰囲気としてはとても良いです。

運輸・物流業界と聞いて仕事内容が直ぐに想像できない方もいらっしゃるかもしれませんが、
それほどに、その業務範囲は広く、また、人と人とのつながりの中で行う業務が多いです!
当社の職場環境を当社の採用サイトに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください!

⇨ https://www.shikoku-ku-saiyo.work/

企業情報

四国高速運輸株式会社
徳島県徳島市東沖洲2丁目62番地
http://www.shikoku-ku.co.jp

応募フォーム

必須
 才
必須